こんにちは!
ななふ@na2factory
です。
【バナートレース12回目】です!!
今回は、花火を作ってみたくて、BANNER LIBRARYさんで見つけた
『SAPPOROオンライン飲み会 おうちオクトーバーフェストLIVE』
のバナーをトレースします!
#12 トレース

#12 制作の振り返り
参考バナータイトル:SAPPOROオンライン飲み会 おうちオクトーバーフェストLIVE
参考バナーのサイズ (幅 x 高さ)(px):1024 x 512
制作にかかった時間:4時間(いつもだけど、かかり過ぎだね!)
使用したフォント
- おうち:貂明朝テキストとUD デジタル 教科書体N-R
- オクトーバーフェスト: UD デジタル 教科書体N-R と A-OTF UD新ゴ Pr6N
- LIVE : 小塚ゴシック Pr6N
- ソラチエースバースデー、オンライン飲み会、左側の白枠内の文字、下部のバナー内の文字:FOT-筑紫A丸ゴシック
- SAPPORO:HGP創英プレゼンスEB
- ver.2020:Viktor Script
素材情報
- SORACHIの缶とホップのイラストは見本から切り抜きました
- 花火はブラシをDLしました!↓凄いブラシありがとうございました!
考察
デザインについて気付いたこと
配信媒体はtwitterとのことで、1024×512というサイズのバナー。
かなり大きいです。
私のぼろPCでは、見本と並べてアートボードで作業するとかなりメモリ的に厳しい感じ。
さて、最近の主流(^^;)オンライン飲み会に向けてのデザインですね。
暑い夜には花火!花火見たい欲求に答える形で、まず上部分の花火で心を掴み、
屋根のデザインをたどり、ああ、家で飲むようにってことだね~と
視線がZラインで下部の文字情報に自然に流れる。
文字が白中心で、夜の背景の中で見やすいですね。
やはり暗めの背景では白字、いいなあ…!
苦労した点
フォントの合わせこみ
文字が多めのバナーだったので、フォント探しでうろうろしていました。
見本とピッタリ合うフォントは無くて、ところどころより近い別のフォントに変えたり
サイズや字間を合わせこみ。
疲れました…
フォントが薄い!
フォントの合わせこみをしても、使用したフォントに太字バージョンが無くて、
見本と比べてなんか、薄い…!となってしまいました。
バナーの左側にある、白枠の中の黒字部分(19時8分4秒に~の文字)ですね。
薄いのを解消する為に、レイヤー効果で境界線をつけてみたのですが、なんか汚く見えるし、
折角合わせこんだフォントサイズが大きく見えるようになってしまってNG!
レイヤー効果は止めて、同じレイヤーを2枚重ねて濃く見せることにしました。

上手くできた点
花火
花火ブラシのおかげで、自分では描けないであろう花火が描けました!
花火用レイヤーを作り、見本と近い花火をスタンプのようにペタッとしました。
ブラシの色は白です。
ペタッとするだけでほぼ完成…!凄い(#^^#)

この後、レイヤー効果でもうちょっと見本に近くなるように努力しました!
他に花火が散るキラキラ感を別のブラシで演出したり、
黒い空に濃い青の煙が漂う感じなどをフィルターのぼかし(ガウス)で出してみました。
今後の課題
見本とはちょっと違う仕上がりですが、夜空に花火が描けて良かったです。(^^♪
作成の時間が相変わらずかかってしまうので、次回も時間を気にしてトレースしたいと思います。
では、以上になります。
ありがとうございました!