フリーランスWebデザイナー・ななふの
デザイン、コーディングの勉強記録やTIPSなど

photoshop バナートレース #8 『2020 SUMMER FINAL SALE』

Design
スポンサーリンク

こんにちは!

ななふ@na2factoryです。

【バナートレース8回目】です!

まだまだ凝ったデザインのバナーを見ると、どうやって作るのか???

分からないポイントが多すぎて、避けてしまいます(^^;)

少しづつ未知の領域を減らしていきたい!

 

そんなわけで、

今回の見本はBANNER LIBRARYさんのサイトで見つけた、

WORLDオンラインストアの『2020 SUMMER FINAL SALE』のバナーを使用させて頂きます!

こちらのバナーは水滴?水面?水しぶきなの?とりあえず水の表現がどうやったら再現できるのか

全然分からない状態です。こりゃまた時間かかっちゃいそうです・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

#8 オリジナルとトレース画像

【オリジナル】

【トレースした画像】

スポンサーリンク

#8 制作の振り返り

参考バナータイトル:2020 SUMMER FINAL SALE

参考バナーのサイズ (幅 x 高さ)(px):750x 565

制作にかかった時間:4.5時間(ああ…(´;ω;`)ウッ…)

 

使用したフォント

  • 5000: Proxima Nova
  • MAX,\: Mplus 1p Bold
  • OFF: Freestyle Script
  • CAMPAIGN: Haboro Soft
  • セール~の文、縦書きのWORLD ONLINE STORE、会員限定、FRI: DNP 秀英角ゴシック
  • 他 :メイリオ

考察

苦労した点

背景が再現できぬ!

予想通り、水しぶき?水滴?の表現がさっぱりうまくできない!

ブラシや画像の素材を探して探して…試してみてはちがう!の繰り返し。

レイヤー効果の最適な設定がやればやるほど分からなくなっていく負のループに陥りました。

結局、見本に近くなるようにブラシで書いたり、ぼかしを入れたりしました。

見本のようなキラキラした感じは、どうやったらよかったのでしょう?

上手くできた点

背景に至るまでは順調だったんです。フォントもそんなに迷わず、背景以外で1.5時間ぐらいだったかな?

今後の課題

水の表現、難しかったです。

他のサイトの記事も沢山参考にさせて頂きましたが、うまく活用できませんでした。

こういう時、先生がいない独学は辛い!

 


では、以上になります。

ありがとうございました。

 

Design
スポンサーリンク
この記事が気に入ったらシェアしてね!
na2factory ななふ
フリーランス Webデザイナー

群馬県在住の40代女子です。
2020年8月からWebデザインの勉強を独学でスタートし、
2021年11月に開業しました。
守備範囲はバナー・チラシ制作からWordPressでのサイト制作まで。

このサイトでは、Webデザイナーになるべく自分が調べた事、
自主制作物、テクニック等を紹介しています。

詳しいプロフィールはこちら

Na2 factory ななファクトリー

コメント