フリーランスWebデザイナー・ななふの
デザイン、コーディングの勉強記録やTIPSなど

Design

アドビphotoshop,illustratorを使いこなすためのアイキャッチ、バナー制作トレーニングOUTPUTや、アドビの設定メモ等を集めています。

Design

イラレでバースデーカードを作りました。Adobe Fireflyの構成参照も使ってみました。

イラレのレジェンド様たちの動画を参照して、子のバースデーカードを作ってみました!イラレの個別に変形を使ったテキストの一文字づつのランダムな配置、背景の紙吹雪など。また、生成AIを使って元のテキスト画像からいろいろなバリエーションの画像も作ってみました。プロンプトの入力の精度がよければ実務でも使えてしまいそうなレベルです。
Design

2024年を振り返る

2023年はCocoonのスキンgrayishを制作し、Cocoonに同梱していただきました。2024年は不具合修正なども落ち着いてきた感じです。新たにデザイン力アップのためのフルミー受講を決め、Webデザインコース初級、中級まで取り組んできました。受講前よりもWebデザインへの理解が進んだと思ってます!この記事ではフルミーで作成した作品を中心に一年の振り返りとして掲載しています。2025年は、上級コース完走と、ココナラサービスの運用がんばります!
2025.03.28
Design

Figmaでホワイトデーのバナー作りました。JavaScriptでギャラリー風に。

Webデザインツールの今後の主流になると思われるFigmaを使いこなせるようになりたいので、バナー作成でいろいろプラグインを試してみました。ホワイトデーにマカロンと決まっているわけではないですが、マカロンの画像が可愛かったので使用。勢いに乗って4種類作ってみたので、ギャラリー形式でご紹介したいと思います。
2024.10.03
Design

2022年もどうぞよろしく!イラレで梅結び(トラ配色)

2022年、明けましておめでとうございます!(だいぶお正月から空いてますが・・・汗)新年一回目の投稿はお正月らしく和のデザインから〜( ^∀^)アイキャッチはTwitterにも投稿した画像です。イラレで作成しました。今年の干支は寅ということ...
2022.01.13
Design

クリスマスカード作成してみました!

こんにちは!最近PC環境を新しくしまして、ツール関連の操作に慣れるためにいろいろ練習してます(^ ^)Adobeツールにも早く慣れないと・・・と思って、クリスマスカードを何種類か制作してみました!今回のカードのイラスト素材は、いつもお世話に...
Design

クラウドワークス&Adobeのセミナーに登壇してしまった!の話。

Adobeとクラウドワークスのこれから副業を始めようかな?と考えている方向けのオンラインセミナーに参加した記録です。
2022.03.04
Design

イラレでもバナートレース30回達成!手順や手ごたえ等をまとめます

イラストレーター初心者による、バナートレース30回達成まとめ記事。作品やトレースの手順、トレースによって得られた事などを詳細に紹介します!
2024.10.03
Design

イラレでバナートレース #30『LOFT 文房具の会』LOFTで始まり、LOFTで終わる!

ついに!illustratorでのバナトレ30回目になりました!!イラレに縛ったバナトレはこれで終了します(^^)/イラレバナトレ1回目も見本はLOFTのバナーでした。LOFTで始まり、LOFTで終わる!という事になります(^^♪記念すべき...
2023.08.04
Design

photoshop 雲模様でできることのまとめ! Vol.1

2021年4月、記事をリニューアルしました!今まで薄すぎた内容で、がっかりさせて申し訳ありません<(_ _)>参考にさせて頂いた記事のリンクと、自分が試しに作ってみた作品を紹介しています。画像が多くて記事が重くなった為、今回をVol.1とし...
2024.02.22
Design

イラレでバナートレース #29『フェリシモ haco』

illustratorでのバナトレ29回目です!見本は、Pinterestで見つけたこちらのバナー!フェリシモのファッションブランド、hacoのバナーのようです。ゆるやかなオシャレコーデの女性向けサイトですね。バナーのほんわかした雰囲気とサ...
2023.08.04